経営管理部所属
2020年新卒入社・新潟県出身
最終的な決め手として、自分らしく働くことができるのではないかと思ったからです。面接や面談を通して、多くの社員とお会いしました。そのなかで例えば、面接の逆質問の場面で、私が1、質問をすると、面接官が10、返してきてくれるくらい、就活生である私に真摯に寄り添ってくださっているように感じました。また、面接を通して、私のことを掘り下げ、素を見てくださるなど、表面的な自分ではなく、自分自身を見てくださっているとも感じました。私がありのまま面接にのぞむことができ、そしてそれも評価いただき、自分らしくいられる環境だなと思えたことが入社の決め手の一つです。
主に、新卒採用と中途採用を行っています。新卒採用では、採用方針の計画から実行までを担当しています。具体的には、会社説明会や学生のみなさまとの面談、社内の面接官・リクルーターとの調整など多岐にわたります。また、10月の内定式や4月の入社式、そして、新入社員が入社してからの新人導入研修や振り返り研修なども担当しています。
「やりたい」という声を応援してくれることだと思います。それまでのやり方を踏まえながらも、「新しいことをやってみたい」「こういうアイデアはどうだろう」など新人からでも発信することができ、そして、そのような声を周囲も否定することなく、尊重してくれることが多いように感じます。必ず意見が通るという意味ではないのですが、むしろ「どうしたい?」と新人でも意見を求められることがあるので、自分で作り上げていくことができる、というおもしろさがあるのではないかと思います。もちろんわからないことがあれば周囲もフォローしてくれるので、その点は安心だなと感じています。
就活生のみなさんから「どんな人と一緒に働きたいですか?」と質問をいただくことがよくあります。個人的には、素直な人と一緒に働きたいなと思っています。チームで仕事を進めていくので、お互いに、素直に意見を発信したり、素直に他の方の意見を吸収したりしていくことができれば嬉しいです。私は採用担当として就活生のみなさんと関わる機会が多いので、何でもお気軽にお問い合わせください。