コミュニケーションデザイン事業所属
2025年新卒入社・千葉県出身
大学では中国語学や中国文化について幅広く学んでいました。学外ではダーツバーでアルバイトしていました。接客マニュアルが無く、自分で考えてお客様と接していく方針を取っているお店だったので、最初は「正解」のない接客に戸惑いました。試行錯誤の末、自分だけの接客スタイルを確立できたことでお客様とのコミュニケーションも増え、結果的に常連客を増やすことに成功しました。「0から1を創り出す喜び」を知ったこの経験から、挑戦する姿勢とダーツに対するモチベーションが育まれ、さまざまなダーツバーを巡って人脈を広げに行ったり、ダーツの大会に参加するようになったり、ダーツ中心の生活を送っていました。
ゼロインに入社を決めた理由は人と成長環境です。就活では「いかに自己成長できるか」を軸にしていました。選考を受けていく中で、面談を何回も実施してくださり、社員の声をじかに聞ける機会を提供してくれたのはゼロインだけでした。面談を通して人柄の良さに惹かれましたし、「やりたいことはやらせてくれる環境である」と多くの社員がおっしゃっていたのが印象的で、自分の軸とも合っているし、ここなら自分らしく働けそうだと思い入社を決めました!
先輩・後輩から頼られる存在になっていたいです。
「お客様の課題を深く理解し、期待を超える提案ができる」「こうしたらもっと良くなるという+αの視点を常に持てる」「チームの可能性を広げることができる」そんなスキルを身に着け、伸ばしていきたいです。アルバイトを通じて培った「自分らしさを形にする力」と「人との関係構築力」と持ち前の粘り強さを活かし、どんな案件にも主体的に挑戦し続けていくことで、「あの人と一緒に仕事がしたい」と思われるようになりたいです。