オペレーション構築だけでないサービス提供

早野 真央

バックオフィスデザイン事業所属
2024年入社・宮崎県出身

大学時代はどのように過ごしましたか?

大学時代はアニメや漫画のコラボカフェでアルバイトしていました。エンタメ性が強く楽しい反面、70分入れ替わり制という中で一度に来る大量の注文を捌くという非常に忙しい環境でした。私はキッチン担当だったので、手本線を描いたまな板シートの活用や注文数の事前予想など、アイデアを出し合い、均一のクオリティで迅速に提供できるオペレーションを構築しました。また、コラボカフェでのネガティブな出来事は、作品のイメージにも繋がると考え、オペレーション構築だけでなく、ホスピタリティに関しても高い意識をもって接客していました。特に重視していたことは、作品に対してお客様と同じ熱量を持つことです。このようにして、メンバーと協力しながら日々試行錯誤したことや、SNSでのお客様の良い反応を一緒に見ながら喜んだことは良い思い出です。

なぜゼロインへ入社しましたか?

ゼロイン社員の人柄に惹かれたからです!面接以外に、マンツーマンで各部署の社員に質問できる機会を設けてくれたので、不安を解消した状態で面接に臨めました。また、ゼロインと他社で内定承諾を迷っていたのですが、人事の方が私の就活軸や各企業の魅力や懸念点などを一緒に整理してくださいました。ゼロインへの内定承諾をゴリ押しすることなく、私自身の人生設計について考えてくれた時に、それまで曖昧だった自身の社会人生活のイメージが徐々に明確になるのを感じました。さらに、就活軸や各企業の魅力を整理する中で、ゼロインで働く自分の姿が最も魅力的に感じたので、ゼロインへの入社を決めました。

3年後にどうなっていたいですか?

サポートしているお客様先でチームをまとめるリーダーとして活躍していたいです。現場でメンバーやお客様からの質問に適切に対処することはもちろん、現状やお客様からの要望・相談を「新規受注へのきっかけ」として見逃さない視野の広さを持っていたいです。私が所属しているグループは、1社に常駐して業務を行うのではなく、複数のメンバーでチームを組んで、チームごとに異なる複数のお客様の業務を行うので、チーム内での情報の共有や各自のスケジュール管理が重要です。そのため、具体的な目標としては、3年後には現場と管理者の中間役として役目を果たし、円滑な業務進行を促しながら、新たな提案の糸口を探ることのできる能力を備えていたいです。